イベント託児とは?
                      コンサートや演劇、美術館鑑賞などの際にお子様をお預かりする託児サービスです。お子さまの「安心・安全」を最優先に考えています。
                      子どもを預けている時、母親としてどうしてほしいかを考え、母親目線で徹底した危機管理システムを取り入れています。
                    
 
                    ご利用の流れ
- 
                    STEP01   託児予約フリーコール 0120-788-222(土日祝日を除く 平日 10:00〜17:00)または、下記スケジュール表よりご予約ください。 ※託児料金は公演毎に違いますので、ご確認ください 
 ※ご予約は当日同伴される保護者のお名前でご予約ください
 ※アレルギーや特別なご事情がある場合もお気軽にご相談ください
- 
                    STEP02   ご案内の発送ご予約後、託児に関するご案内をメール又は郵送にて行います。 ※託児料金はクレジットカード又はお振込みにて事前に決済ください。 
 ※【キャンセルについて】事前にご案内したキャンセル期限までにご連絡いただいた場合は、振込料金実費を引き、差額が返金されます。
- 
                    STEP03   当日は託児室へ当日は案内に記載の託児室までお越しください。託児受付時間は各公演で異なりますのでご注意ください。 
 また、お子様1人ずつ受付を行いますのでお時間がかかる場合がございます。ご了承くださいませ。- ・0歳児・障害のあるお子様は1対1でお世話します
- ・1歳児は2対1、2歳児以上は3対1以下の割合で保育者を配置いたします
- ・非常時の避難対策のため、独自の人数設定で運営しています
 ※発熱など、必要な場合は「座席」又はご指定の「緊急連絡先」にご連絡致します。 
 ※母乳の場合は、開演前・休憩時間・終演後などの授乳が可能です。事前にご相談ください。
- 
                    STEP04   終演後終了後速やかにお子様をお迎えにいらしてください。 
 保護者確認後、託児中のご様子を記録したカードお渡しし、お子様をお引き渡しさせていただきます。※お子さまは、おひとりずつ確認致しますので、お時間がかかる場合があります。 
お客様の声
 
                  2歳児母
託児して戴いた先生がとても優しく、素晴らしく感動致しましてメールをさせて頂きました。娘が先生達とさようならした後も、ずっと先生達に会いたいなぁと言っております。今晩の寝る時にはいつになったら先生達と会える?と思い出し泣いておりました。本当に心優しく保育して下さって、娘にとってとても楽しい時間だったのだと思います。心のこもった保育をして戴きまして本当にありがとう御座いました。
 
                  3歳児父
普通なら子供がおおきくなるまでガマンしないといけない様なコンサートにもマザーズさんのおかげで出かける事ができて感謝しています。
 
                  2歳児父
託児付のコンサート(クラシック)や演劇などがこんなにたくさんあることをマザーズさんの HP で初めて知りました。これからはもっと利用させて頂きたいと思います。
 
                  2歳児母
託児がない公演のチラシは見なくなりました。
主要取引先
よくある質問
チケットの購入(予約)より先に託児の予約は出来ますか?
イベント託児は各公演をご覧のお客様へのサービスですので、原則として先にチケットのご購入をお願いしております。ただし、公演日が近づいていて「託児サービスが受けられなかったらどうしよう・・・」とご心配な場合には『託児の仮予約』をお受けいたしますのでお気軽にお問い合わせください。
予約をせずに当日行っても、託児の利用は出来ますか?
イベント託児は各公演をご覧のお客様へのサービスですので、原則として先にチケットのご購入をお願いしております。ただし、公演日が近づいていて「託児サービスが受けられなかったらどうしよう・・・」とご心配な場合には『託児の仮予約』をお受けいたしますのでお気軽にお問い合わせください。
子どもが泣いたら預かってもらえないのでしょうか?
                    大丈夫です。保育園・幼稚園に通われているお子さまでも、初めての環境の中では泣いてしまう事も多いものです。
                    お子さまのペースにあわせてスタッフが対応いたしますので、ご安心ください。
                  
完全母乳ですが授乳はできますか? ミルクの場合はどうしたら良いですか?
                    授乳のご希望がございましたら、受付後や休憩時に授乳をしていただく事ができますのでご予約の際にご相談下さい。
                    また、衛生面を考えて搾乳・冷凍母乳のお預かりはしておりませんので予めご了承下さい。
                    ミルクの場合は、粉・お湯・哺乳瓶を別々にお持ち下さい。ご指定の時間にこちらで調乳して差し上げます。
                  
子供に食物アレルギーがありますが対応していただけるのでしょうか?
                    0才児の赤ちゃんは1対1でお世話しますので、ミルクや離乳食はすべてお持ち下さい。
                    ご指定通りにお世話いたします。
                    1才児以上のお子さまは、アレルゲンを除いたおやつをご用意します。
                    ご予約の際、アレルギーの有無を確認しておりますのでご心配な点はお気軽にお問合せ下さい。
                    (会場やイベントによっては、おやつのご用意はある場合と無い場合がありますので、予めご了承下さい。)
                  
託児は何人体制で行われますか?
マザーズでは危機管理を徹底するために、0才児1名に対してシッター1名、1才児2名に対してシッター1名、2才児以上3名に対してシッター1名の基準で運営しています。
イベントの託児料金はどのくらいかかりますか?
                    主催者・コンサート会場によって料金は異なります。
                    スケジュールにてご確認ください。
                  
託児料金は1時間あたりの料金ですか?
                    いいえ、託児料金は1公演あたりの料金になります。
                    ただし、規定の時間を超えてお預かりする場合、別途料金が発生する場合があります。
                    詳しくはスケジュール、各ウェブサイトにてご確認下さい。
                  
キャンセル料金はかかりますか?
                    イベント託児のキャンセルに関しましては、各イベントによって異なります。
                    ご予約されたお客様には、予約受付時のお電話と託児ご案内状書面でお知らせしています。
                    キャンセル料金発生日以降のキャンセルは、いかなる理由でも料金が発生いたしますのでご了承下さい。
                    マザーズ フリーコール(0120-788-222)でもご案内しておりますので、お気軽にお問合わせ下さい。
                  
イベントの当日になって、やむを得ずキャンセルする場合はどうしたら良いですか?
                    基本的に当日のキャンセルにはご連絡は必要ありませんが、キャンセル料金について等ご質問のある場合には下記のようにご連絡をお願い致します。
                    イベント日時がマザーズ営業時間内(土日祝日除く 10:00〜12:00、13:00〜17:00)のとき
                    ⇒マザーズ フリーコール(0120-788-222)へご連絡下さい。担当者が対応いたします。
                    イベント日時がマザーズ営業時間外のとき
                    ⇒下記E-Mailにて承ります。
                    cancel@mothers-inc.co.jp
                    なお、返信・回答等につきましては、翌営業日のご連絡となりますのでご了承ください。
                  
 
             
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                    